自分のオリジナルの作品が作れるチャンス!!
「人と同じものを持つのが嫌だ!」
「染物やりたいけど時間も道具もそろえるのは・・・」
そう思っている方は、是非体験して欲しいです!!
同じものが作れないのも染物の面白さ&魅力のひとつ(^^)
もっと色々な人に染物の面白さを体験して欲しい!と思い、西尾市にある自宅で染物体験ができるようにしました♪♪
★作ったその日に持って帰ることができます★
染色体験代金(何色でもOK!)
おひとり様 ¥2,500円
(フェイスタオル1枚含む)
布持ち込み料金
1枚500円~
※布の大きさにより別途料金加算あり
作業の流れ
(スムーズにいって約1時間半~)
その1(約10~20分)
お好きな布(綿100%)を色々な道具を使って絞っていきます。
※特に洗ったりする必要はありません。新品をそのまま染めてもらうことも可能です。
その2(約10分)
色を入れるため、溶液に10分ほどつけ置きします。
つけ置きの間にカラーを発注表に記入します。
その4(約5~10分)
実際にカラーを入れていきます。
その5(約20分)
染めたものを蒸します。
その6(約5分)
一旦ここで染めたものを洗います。
※余分な染色をここですすぎ落します。
その7(約10分~)
色落ち止めをします(専用の液で煮ます)。
その8(約5分)
色落ち止めしたものを水洗いします。
その9(約10分)
絞っていたものをほどきます。
↑
ここはめっちゃココロオドル瞬間よ~!!!
今までの苦労が実を結ぶとき~ヾ(*´∀`*)ノ
その10(約10分)
洗濯機で脱水、またはそのまま洗います(仕上げ)。